ベクトルの初歩
理系入試・資格・数学勉強法など
試験問題を解ける事が偉いわけではありませんが、解けるようにするには基礎事項を押さえたうえで問題を多く解いてみる事が有効です。
数学を本格的に、厳密な形で勉強してみたい場合には大学の教科書等を読んでみる事を強くお勧めします。(ただし、それらは高校数学が分かっている前提で書かれている事が多いです。)
数学が「どのように応用されているのか」を知りたい場合には、物理学や工学系の教科書が大いに参考になると思います。力学・電磁気学・電子工学・情報工学など、より具体的な分野名で調べると探しやすいです。
中学~高校程度の内容については学校用の教科書や入試用の参考書が活用できますが、より教養的な意味で学べるように工夫されているものも存在します。
